ありがとうTOPチーム!
![](https://static.wixstatic.com/media/4ea80f_83b6d3a5bc9d43a9b84b6e586b6a27d5~mv2.jpg/v1/fill/w_506,h_505,al_c,q_80,enc_auto/4ea80f_83b6d3a5bc9d43a9b84b6e586b6a27d5~mv2.jpg)
記念すべき20周年YEARの今年。
TOPチーム最後の公式戦が行われます。
【非セレクションクラブとして】
3年前の今頃。まだコロナ禍。
セレクションもせず「GONAで楽しく過ごしたいな〜」なんて集まった愉快な仲間達。
技術や能力も大事。
スポーツだからね。
遺伝やセンスだって重要かも。
ただ、それらをも超越した大切なことに辿り着いた彼ら。
それは「仲間」。
最高の仲間と365日夢中になって過ごすこと。
寝ても覚めても、アイツのことばかり考えてしまう。最高のTEAMがそこにはあった。
【TOPチームとしての覚悟】
2023春。
TOPチームになり、Tリーグも好調。
1試合1試合を大事に楽しんでいた。
そして、迎えた日本クラブユース選手権東京予選。
セレクションをしてないGONAが
セレクションしてるクラブをなぎ倒す姿は、
東京中のサッカー少年達の希望になった。
順調に勝ち進み、ついに優勝候補のT1クラブとの対戦。
「さすがに、勝てないだろうな。マンガじゃあるまいし」
そう思ったサッカー関係者は多かったに違いない。
しかし、ピッチのメンバーやバックアップのメンバーは全員が勝利を信じてた。
試合開始から後半を迎え、怒涛のゴールラッシュ。
絵に描いたようなジャイアントキリングだった。
会場ごと歓喜に湧いた。
マグニチュード57くらい湧いた。
![](https://static.wixstatic.com/media/4ea80f_2bd7c477a9024950913398d0329ded38~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4ea80f_2bd7c477a9024950913398d0329ded38~mv2.jpg)
ただ、GONAはピッチの選手たちだけで戦っていたわけじゃなかった。
それは、東京随一の応援の数。
会場に駆けつけたGONAファミリーの数ときたら、
お祭りでもやってるのか?っと思わせるくらいの数。
【GONAファミリーの存在】
弟分の後輩たちは、トップチームの憧れの先輩をまるでJリーガーかのように応援した。
他学年のパパママ、OB、地域の方々、インスタグラムでGONAのファンになったなんて人まで(笑)
とにかくたくさんの方々が試合会場に集まった。
そんな、ミンナの力で掴み取った関東大会出場。
でも、それは関東大会でも同じだった。
宇都宮であれ、横浜であれ、多くのGONAファミリーが彼らを応援しに集ってくれた。
ミンナで一緒に夢を見た。
【千秋楽】
関東大会後もTOPチームのメンバーは驕らず、
今まで通り恕の心を大事に思いやりあふれる行動を取り続けた。
チームワークは増すばかり。
修学旅行や、不運なトラブルで高円宮杯は過ぎていったが、
この1年を振り返っても、ドラマチックな日々だったことは間違いない。
そんな最終章が11月5日19時半。
あんなに素晴らしい感動のドラマを届けてくれたTOPチームのSTORYがついに終わる。
観客席が埋まるほど、1人でも多くの方々に応援に来てほしい。
彼らの戦う姿を目に焼き付け、最幸の時間を届けてくれた彼らに最大のエールを送ろう!
TOPチームは観客席で応援してくれる方々を「ファン」って呼ぶ。
そして、「そんなファンのために俺たちは戦う」と言い続けてきた。
さぁ、彼らのフルタイムのホイッスルを一緒に聞こう!
▼Tリーグ後期最終節
対戦:エスフォルソ(江戸川区)
期日:2023年11月5日(日)
KO:19時半キックオフ
注意:駐車場がイッパイになる恐れあり。徒歩&チャリをおすすめします。